スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2010年03月26日

上海にて商談会

海外にまで日本のおにぎりを広めようと!
かねすえ社長は上海にて商談会を実現しました!!





【上海商談会にて】






上海のホテルの前で。
海外進出まで図ったおにぎり、日本のおにぎりは上海の方に合ったのでしょうか?
  


Posted by かねすえ at 15:13 | Comments(0) | 商談会

2008年02月26日

スーパートレードショー出展風景

 商品もきれいにディスプレイされています。





山田料理長も一日中立ちっぱなしの大忙し。
(大変お疲れになったでしょうicon10




江口社長も応援に駆けつけて 下さり一際賑わいました。
 



  


Posted by かねすえ at 16:39 | Comments(3) | 商談会

2008年02月25日

スーパートレードショーに参加して(2)

スーパートレードショーでは、鰻製品のほかに小城羊羹を「たち包丁」と呼ばれる包丁で切って、自然乾燥で表面を固くした羊羹も好評でした。小城羊羹は佐賀を代表するお菓子ですが、かねすえのこの羊羹は、素朴な味とともに、一口サイズなので食べやすいことも人気の理由です。


  


Posted by かねすえ at 14:43 | Comments(0) | 商談会

2008年02月25日

日本スーパーマーケット・トレードショーに参加して

2月20日~22日まで東京ビックサイトでのトレードショーに初めて出展しました。
不安を抱えながらの出展でしたが、びっくりするほどの大好評で、出展されている中でもなかなかの評判のようでした。
佐賀県庁のスタッフの方も驚きの様子でした。
出展した商品はうなぎの蒲焼うなぎの玉子巻きうなぎめしうなぎの笹めし、小城のたちようかん等を出品させて頂きました。うなぎの蒲焼、玉子巻きは試食をして頂いて、食べた瞬間のお客様の反応が”えっつ!!”という驚きの表情がなんともいえない達成感でした。蒲焼を食べられた時の感想としては、「香ばしくて、魚臭くない」「これだったら魚きらいな人でも食べられる!」と言って頂きました。
後、基準の厳しい大手通販サイトと、某有名百貨店との前向きな商談も進みました。と同時に良い商品をこれからも手掛けなければという強い責任感が感じられました。
これからの展開が楽しみな3日間でした。








  


Posted by かねすえ at 10:37 | Comments(0) | 商談会